代表社員 北村 守
昭和10年に会社組織として出発し、地元新潟の乗り合いバスボディー製作などを経て特種車輌の製作販売・改造・修理を生業と致しております。
創業より80年を経た現在もなお、お客様のニーズに応えるべく確かな技術の確立という挑戦、その継承をもって自動車社会への貢献を果たしていきたいと考えております。
バス・トラックの車体の事ならなんなりとご相談下さい。腕に覚えのファイトマンたちがふっとつ揃っております。
昭和10年 10月 | 北村鉄工所と中石製作所が合併し、合資会社中北車体工作所設立。 県内外のバス・トラック及び特種ボディーを製作。 |
---|---|
昭和35年 05月 | 新潟市流作場元新州2496に工場・事務所を移転。 |
昭和38年 08月 | 特種車輌(検診車など)の製作及びバス・トラックその他各種ボディーの改造修理を開始。 |
昭和63年 10月 | 新潟市東区榎町70番地に工場・事務所を移転。 |
平成09年 11月 | 北村 守 代表社員に就任。 現在に至る。 |
会社名 | 合資会社中北車体工作所 |
---|---|
代表者名 | 代表社員 北村 守 |
資本金 | 1,500万円(出資者数2名、常勤1名、非常勤1名) |
事業内容 | 特種車輌(検診車など)製作、バス・トラック・各種ボディーの修理改造 詳細は事業内容ページに掲載しております。 事業内容ページヘ |
従業員数 | 41名(平成30年5月現在) |
所在地 | 〒950-0881 新潟県新潟市東区榎町70番地 TEL:025-271-3332 FAX:025-274-9066 |
敷地面積 | 8,400㎡ |
設立 | 昭和10年10月1日(平成30年現在84期目) |
取引銀行 | 第四銀行 新潟駅前支店 北越銀行 新潟駅前支店 大光銀行 沼垂支店 |
主要取引先 |
新潟交通㈱、新潟交通観光バス㈱、新潟交通佐渡㈱、蒲原鉄道㈱、㈱日立製作所 キヤノンメディカルシステムズ㈱、東京日野自動車㈱、㈳新潟県労働衛生医学協会 ※敬称略・順不同 他各種自動車ディーラー、県内外検診団体・病院 |
地図 | ![]() Googleマップで表示 |